茨城県古河市にある『森田珠算教育館』様のホームページを新規制作いたしました。
設計・デザインのポイント
まだHPがないので、そろばんの魅力が伝わるHPを作りたい。生徒の増加にもつなげたいとのご依頼がありました。
保護者の方にはもちろん、小中学生のお子様にとっても好感がもてるHPとなるよう、水色と黄色をベースにポップなデザインに仕上げました。
また、フォント(文字)も読みやすい大きめサイズに設定しました。
トップのページには「そろばんの魅力」を、教室案内のページには「森田珠算教育館の独自の魅力」を掲載しました。
「魅力」についての内容は、お客様と相談をしながら、HPを訪れたユーザーにとって分かりやすいものとなるよう簡潔にまとめました。
最近のHPでは、「自社の魅力」や「弊社の強み」など独自性をPRする会社が多いです。
お店や会社がHPをもつことが当たりまえになってきた現在、他社との差別化を図ることはとても重要です。
「魅力が自分では分からない」という声も多くありますので、その場合はお客様と打ち合わせを進めながら、一緒に考えさせていただいています。
何度か話し合いや修正を重ねる中で、保護者の方やお子様にとって「分かりやすく」「親しみやすい」HPになったかと思います。
担当デザイナー:Osada
※画像をクリックすると該当サイトに移動いたします。
会社のご案内
森田珠算教育館様は、昭和44年から続く、創業55年のそろばん教室です。
生徒一人ひとりに合わせたオリジナル教材をつくるなど、独自の指導方法でこれまで、948人もの1級合格者を輩出してきました。
元気はつらつで、こども大好きなスタッフが丁寧にみてくれるのも、魅力的ですね。
昨今、デジタルの時代に逆行するかのように、そろばん学習が再び注目を集めているようです。
計算能力の向上はもちろん、子どもの脳の発達や学習意欲にもよい影響を与えるようですので、
習いごとをお探しの方は、ぜひ体験教室足を運んでみてください。